カレー専門店「唯我独尊(ゆいがどくそん)」ルールルルーでルーのお代わりをもらおう【富良野市】
北海道富良野市にあるカレー専門店「唯我独尊」に行ってきました。 富良野でカレーといえばやはりここは外せないお店ですね。 アクセス 富良野駅から北海道銀行や北洋銀行のある通りを真っ直ぐ行くと、徒歩4分程度の場所にあります。…
北海道富良野市にあるカレー専門店「唯我独尊」に行ってきました。 富良野でカレーといえばやはりここは外せないお店ですね。 アクセス 富良野駅から北海道銀行や北洋銀行のある通りを真っ直ぐ行くと、徒歩4分程度の場所にあります。…
北海道帯広市の西2条南9にあるアジア系のお店、「亜細亜食房 Halo Halo(ハロハロ)」に行ってきました。 帯広市内で宿泊することになり、どこで夕食を食べようかホテル周辺をブラブラしているときに目に入ってきたのがこち…
北海道釧路市鳥取にあるラーメン店「炎旨堂(えんまどう)」に行ってきました。 ここはたまにランニングをするときに目の前を通る場所で、オープン前は遅くまでなにか作っているなーと思いながら様子を見ていました。ラーメンという看板…
北海道美瑛町にある「おうるの森」へ行ってきました。 美瑛にはおしゃれなカフェが多いので、ランチはどこに行こうか悩んでいると、連れが雑誌で見た「おうるの森」に行ってみたいと提案してきたので向かってみました。 おうるの森への…
北海道浜中町の「きりたっぷCafe」でランチをしたときの感想です。 きりたっぷCafeは、霧多布湿原センター内に入っており、霧多布湿原を見渡せる二階展望ホールの一角にあります。
釧路市芦野にあるラーメン屋「麺屋 武双」に行ってきました。 オープンしたのが2016年10月とつい最近。こちらの麺屋 武双さんは、薄味細麺の釧路ラーメンとは違う濃厚タイプということなので楽しみです。
根室市にある洋食レストラン「どりあん」へ行ってきました。 今回のお目当ては、エスカロップ。エスカロップとは、刻んだタケノコの水煮が入ったバターライスにとんかつが乗り、その上にデミグラスソースがかかっている根室のご当地グル…
根室市明郷にある酪農喫茶「GrassyHill(グラッシーヒル)」をご紹介します。カフェのほかに雑貨や食品の店頭販売、一部カフェメニューのテイクアウトができるので、根室に行くときにはちょくちょく寄っています。
釧路から鶴居村方面へ車で30分ぐらい走ったところにあるカフェ、「Pomme de terre(ポム ド テール)」に行ってきました。オープン当初はパンケーキが有名でしたが、現在はパンケーキのほかに手作りベーグルも人気のよ…
たまにはランチで海鮮系でも食べたいなーといろいろ探し、海鮮丼がお手ごろ価格で食べられるという「釧ちゃん(せんちゃん)食堂」に行ってきました。 お店はくしろ水産センターという施設の一階にはいっています。すぐ目の前には海があ…
釧路方面から根室へ向かう国道44号線沿いに建っているカフェレストラン、「Farm Designs(ファームデザインズ)」の浜中町本店へ行ってきました。 こちらのFarm Designsは、根室方面へ写真を撮りに行くときの…
札幌から釧路方面へ帰るときに、せっかくだからちょっと変わったカフェでも行きたいねと高速乗らずに立ち寄ったのが、由仁町にある「BENNU Gallery&Cafe(ベヌー・ギャラリーアンドカフェ)」です。 ナビに…
すぐ近くに住んでいた時に、犬の散歩でいつも目の前を通っていたものの、いつか行ってみたいなーと思いながらも結局行けずじまいだったカフェ「ジェットセット (JETSET)」に行ってきました。 ジェットセットは、エッグベネディ…
札幌近代美術館で展示品を見る前に腹を満たしておこうと訪れたのが、道路を挟んですぐ近くにあるスープカレーのお店「SOUL STORE(ソウルストア)」です。 一見すると骨董屋さんのようにも見える店構え。中を覗くと待っている…
先日ふと北海道の情報番組を見ていたときのこと。 小樽にある「海猫屋」というレンガ倉庫を使った洋食レストランが、2016年10月いっぱいで40年間の営業に幕を下ろすというニュースが流れてきました。 「海猫屋?そういえば行っ…